ツイッターで教えてもらいました
結構前に、ツイッターで見かけて行こうと思っていた焼肉屋。そのまま行けてなかったのだが、最近、また他の人がツイッターで「おいしい!食べ過ぎて苦しい…」とつぶやいていてかなり気になっていたので、友人といってきました。
そして、ここに行くにあたり、私の検索の仕方が悪いのか、新しいお店なのか、情報がほとんど無く、ちょっとドキドキしながら向かった(笑)ので、簡単にまとめてみました。
お店の場所はプラカノン!
私も次のアツいスポットとにらんでいるプラカノン。まだ紹介できていないが、騒がしいけど楽しいバーもあったり、別の人が紹介しているが、おしゃれなスポットも出来てきているのだ。そんなプラカノンにあるのが、今回紹介するKorean Style BBQ「MAPOGALBI」だ!だ!とか言っておきながら、マポカルビって読めばいいのかとか考えております。
お店の様子
中はいわゆる韓国式の焼肉屋さん。少し違うのは中央に長いテーブルが置かれ、キムチ、チャプチェ、サラダ?、揚げ肉団子、サンチュ、味噌ダレ、醤油ダレ?などなど、様々な物が置かれており、自由に取れるようになっている。席に着くと、注文を聞きに来てくれ、「ブッフェ」と伝えると、準備が始まるのだが、コンロではなく炭火!なかなか大変だろうが、こだわっているのだろうか。なんとなく炭火の方がおいしそうな気がするもんね。なんとなく。
お肉は?値段は?
ブッフェスタイルで食べ放題なのだが、お肉は最初は決まった物が運ばれてくるみたい。西洋の紅茶セットの様な三段重ねのお皿に、豚の三枚肉(サムギョプサル?)、壺漬けカルビ?、味付け肉の三種類が乗った物が運ばれてきました。コレを食べ切ってからでないとおかわり出来ないシステムなのでしょうか…?
ちなみに、90分の食べ放題で299バーツ!かなりお得だと思いませんか?お肉は自分で焼いてもいいですし、店員さんに任せてもいいかもしれません。ただ、忙しくなると放置され気味になりますが…焼き網はお肉の種類によって換えてくれますし、気が利く店長さんが頻繁に網を換えてくれますよ!
あっというま!
友人と二人で行ったのだが、この初回のお肉はあっという間になくなりました。焼けたらサンチュに乗せ、味噌を乗っけて巻いて…ほんとあっというま。うまいです。全部無くなったので、三枚肉をおかわり。しかも2回も。焼き網の周りの黄色いのは、茶碗蒸しみたいな感じ。これも肉汁、油が混ざってうまいです。アツいですので気をつけて食べましょう!
ガッツリお肉を食べたい!となったら、是非行ってみてはどうでしょうか。
お店の情報
「Mapo galbi」
住所:Soi Preedeepanomyong 3rd Sukumvit 71 Rd. Prakanong Wattana bangkok 10110
営業時間:12:00-16:00(ブッフェ 249バーツ)
:16:00-01:00(ブッフェ 299バーツ)
プラカノン駅から徒歩7~8分程度。