【11月10日 追記】
どうやら、改修工事とスカイウォークの計画、全く関係なかったようです。ツイッターで教えてもらいました。
@akashic2525 新しい歩道橋の工事は進んでいるみたいなのでもう暫くしたら渡れるようになるのではないでしょうか? pic.twitter.com/CIvWtFjsNI
— さくら@タイ・バンコク在住 (@sakura_thai) 2015, 11月 10
最近、ツイッターやインスタグラムで最近見かけるこれらの情報。
セントラル前の歩道橋、改修中。 pic.twitter.com/wuwkciRcpJ
— ヒロシ カナオ(タイ赴任中) (@HiroshiKanao) November 7, 2015
実はスカイウォークを整備する計画らしいのです!
ラチャプラソン交差点からプラトゥーナム交差点まで!
どうやら、セントラルの前をずーっと、スカイウォークが横切るように建設される予定になっているようなのだ。サイアム駅からチットロム駅を結ぶ現在のスカイウォーク(ラチャプラソン交差点辺り)から、プラトゥーナム交差点を過ぎ、ザ・プラチナム・ファッション・モールまでをスカイウォークで結ぶそうだ。
- Ratchaprasong(wiki)
- Pulatinum mall(wiki)
スカイウォークの工事はすでに始まっている!?
この工事、深夜0時~午前4時まで、ゲイソンプラザやBigCがある側の車線を一つ封鎖して行なわれるそう。大体こういう時って時間前から車が集まりだして、周辺が渋滞するので、23時30分頃にはこの辺りが混み出すのではないだろうか。金曜日など、飲みに出かける人は時間を気にするか、この場所を通過しないようにドライバーに言ったほうがいいかもしれない。
今から年末年始が心配…
そうでなくてもすでに11月からはセントラル前でビアガーデンが開催され、飲んだ人々の足として車で渋滞する。
さらに、カウントダウンイベントが開催され、毎年花火が打ち上げられるセントラル周辺。見物客でごった返す年末までに工事が終わるなんて事はないので、非常に危ない気がするのは私だけだろうか?
計画されている区間
※ツイッター、インスタグラムの転載、都合が悪ければ連絡をお願いいたします。