ドローンの利用に世界一厳しいルール!?
近年、小型化・低価格化により、一般にも広く普及しだしたドローン(無人航空機)。
普及したが故に、ドローンの扱いに規制を設ける動きが世界的に検討されてきている。
タイ王国でも同様にドローンの扱いに規制を設ける動きが進んでいるのだが、その内容は世界一厳しい物となりそうなんです。
無許可でドローンを飛行させると…
40,000B(3月3日のレートで約14万8000円)の罰金なんです。
私、コレを買おうとあれこれチェックしてたのに…
そのドローン規制の内容とは?
タイ航空局(Thailand Department of Civil Aviation)は個人、メディア等全てにおいて、ライセンスを受けていないドローンの飛行を禁止しようとしている。
ライセンスを受けていてもドローンの飛行は、一定の規格を満たしている必要があり、最長1時間、飛行範囲も地上15m~150mまでとなる。
ドローンから空撮の為のカメラの搭載は、基本的に禁止。
搭載の為にはカメラマンや映画作成者、ジャーナリスト等の許可を得る必要があるそうな。
このルール、いつから開始?
このルール、早ければ2月中に…との事だったが、過ぎてしまったようです。
いつになるか分からないが、タイ運輸省(Ministry of Transport)によって施行されそうとの事。
私もタイの風景等をドローンを利用して撮影したいと考えていたので、今後この規制の行方が気になる所である。
本当に施行となれば、ライセンスを持たない旅行者でも刑罰の対象となるので注意しよう。
…しかし、規制となるとまた…いや、なんでもないです。
ソース:BBC
http://www.bbc.com/news/technology-31001121