久しぶりの訪問
年末にから、久しぶりの訪問となったこの日、以前とお店の様子がちょっと変わっていることに気が付きました。
壁には新たなメニュー!
壁には「白湯(パイタン)ごはん」の文字が。なになに、お米は、五つ星お米マイスター(炊飯アドバイザー)片山真一氏主催の「おいしいご飯 炊飯講座」修了済みだと!?その、おいしい炊き方で、おいしいお米を、自慢のスープで炊き込んだご飯だと!?食べ方を変えて、3回楽しめるだと!美味いに決まってるじゃないですか。他にも、温玉ごはん、ネギちゃご飯とこれもおいしそうなメニューがあります。もう、「おいしい」がゲシュタルト崩壊しています。
ちなみにトンロー店限定ですよこれ。
もう一つ、ラーメン好きにうれしいメニュー!
さらに、オープン当初は無かった、「替え玉」のメニューも追加されていました。このクオリティを維持しながら、非常にリーズナブルな価格で提供してくれている七星(ななせ)さん。さらにお得に食べられる「替え玉」を用意してくれるなんて感激です!
なんなら替え玉もトンロー店限定です!
マル秘情報!?
実は、以前紹介した時に多店舗展開を予定しているとの言葉通り、新店舗がタラートロットファイ(鉄道夜市)ラチャダーがオープンしています。以下に、ラチャダー店へ訪問された方のブログを掲載しておきます。幸せ真っ只中の、ね!
→kanaog様 バンコクの鶏白湯ラーメン「七星(ななせ)」が、タラートロットファイ・ラチャダーに出店!早速行ってみた!
私はまだ訪問していないのですが、訪問したらまた書いてみようと思っています、が…もう少ししてからかな。というのも、今回訪問した際、店長?さんと少しお話をさせていただいたのですが、実はラチャダー店でも限定メニューを作成中との事です!
とても素敵な気配り
味はもちろん、価格でも非常にうれしい七星(ななせ)。大変な努力でお店を経営されているのでしょう。メニューでもそうでしたが、経営されている方は気配りも大変出来る方なのか、面白い物を見つけました。
想像なのですが、女性がラーメンを食べる時に髪が邪魔なので、髪留めゴムを用意しているのではないでしょうか?
こういう面でも、非常に今後が楽しみなお店です。