「Thailand International Motor Expo 2015」(タイ国際モーターエキスポ2015)にいってきた。
行ってきましたモーターエキスポ。友人の誘いもあり、現在開催中の「Thailand International Motor Expo 2015...
シーロムコンプレックスに有名店が入居予定!
駅直結の複合施設「シーロムコンプレックス」タイのシーロム、サラデーン駅直結のショッピングモール、シーロムコンプレックス。セントラルグループの...
世界中から凄腕大道芸師が参戦!Bangkok Street Show2015開催中!
Bangkok Street Show2015!世界中から大道芸人があつまってのショーを繰り広げる、Bangkok Street Show。...
【速報】12月11日 Bike For Dadで通行止め!
ということで、来る2015年12月11日、Bike For Dadが開催されます。平日です。道路封鎖になる場所がありますとの事。これ、うちの...
【2015年12月】バンコクシーシャMAP!
前回、バンコクのシーシャMAPを公開してから約2ヶ月経ち、あれから少しだけお店を見つけたりしたので、シーシャMAPを更新しました。ナナ周辺ア...
【シーシャ】タイでは珍しいフレーバーを出すお店を発見!
インドカレーが大好きな私。友人に誘われてインドカレーを食べに行った時に、シーシャがあったので、そのお店をご紹介。インドカレー!ということで、...
「THE STREET」ショッピングセンター、オープン…?するの?
12月2日オープン!最近私がハマっている、ラチャダー地区。前から工事をしていた、ショッピングセンターがついに12月2日に正式オープンとの事。...
GrabCar(グラブカー)が利用しやすくなるらしい
タクシー利用者の味方?GrabTaxi!タイで、配車サービス行っている「GrabTaxi」。以前、少し紹介した際にはふれなかったのだが、タク...
エアコン部屋でシーシャが吸えるお店を発見!
シーシャ提供中止!?かなりのショック!そんな中、悲しいお知らせが。以前紹介した、ローカルと呼ばれる場所にありながら、ベルギービールが楽しめ、...
今年もやってきた!セントラル前のビヤガーデン2015!
Central World Beer Garden Festival 2015すでに始まっていたが、行くに行けなくて遅くなってしまいました。...
バンコクで一番うまい!?チムチュムの名店に行ってきた!
古くからの名店!バンコクに住んで10年になる友人が、「バンコクで一番うまいチムチュムを食べに行こう!」というので、一緒に行ってきました。チム...
ローイクラトン2015直前!おすすめスポット4選!
ローイクラトンって?恋人同士でクラトン(灯篭)を流せば、来世で再び恋に落ちるだろう…そんな伝説があるローイクラトン。農業の収穫に感謝し、水の...
自転車イベント「Bike for Dad」で連休が伸びるかもね!
「Bike for Dad」8月12日、王妃様の誕生日後の週末に、皇太子様主導で行なわれた自転車イベント、「Bike for Mom」イベン...
タイでタクシーを利用するときはアプリで呼ぶといいかも
便利!?タイのタクシー文字通り一日中、どこでも見かけるタイのタクシー。初乗りは35Bとかなり利用しやすい乗り物の一つであり、日ごろからついつ...
今年のイーペンサンサーイ、アレが無い!?
イーペンサンサーイってなに?ロイクラトン(วันลอยกระทง, Loy Krathong)は、タイ全土で、陰暦12月の満月の日を中心に開...
【動画】夜のシュエダゴンパゴダ【ミャンマー】
ミャンマーへ行ったときの動画。ミャンマーで一番徳が高いとされている、シュエダゴンパゴダ。夜になると、大勢の人が集まり、家族でお弁当を広げて食...