Central World Beer Garden Festival 2015
すでに始まっていたが、行くに行けなくて遅くなってしまいました。毎年、乾季に入ると、セントラルワールド前できるビヤガーデン。ビール会社各社のビアガーデンが出揃っていましたのでブースを見てきましたよ。
今年は3社!?
今年は、SINGHA 、Chang、Hinekenの3社のブースが出ていました。私が行ったのは、オープン前の夕方17時頃。沢山のタイ人がこれらのビヤガーデンの前で、記念撮影をしていましたよ。また、Changは2箇所に出店していました。ついこの前の芸能人を使ったステマ騒動等、プロモーションにかなり力を入れているようですね。
ライブスケジュール
この、セントラルワールド前のビヤガーデンは、正面にステージがあり、有名バンドがライブをすることで有名なのだ。各社、ライブスケジュールが発表になっていたので、知っているバンドがあれば、是非見に行ってほしいと思います!通常、このスケジュールにあるバンドは大体9時頃からスタート。人気バンドの日は席の確保ができない事があるので、早めに行って席を確保しておきましょう!オープンは6時だったと思います。
SINGHA
Chang
Changは2ブース。
Hineken
お勧めのライブは?
ビールにこだわりが無ければ、タイで人気のアーティストのライブを聞きにいくのがいいだろう。私もそんなに詳しいわけではないが、タイミュージックが好きなので、今回出演するバンドの中で知っているバンドの、私が好きな曲を挙げておこう。(ページが重くなるので、リンクだけ)ここで予習して、雰囲気が好きなバンドのライブに行くと、さらにビールがうまいかもしれない!
出演バンドで私が好きな曲
・Joey Boy – เมียไม่มี เดอะมิวสิคัล(彼の曲ではないが、知っているとウケる)
・Singto Numchok – อยู่อย่างเหงาๆ
・Mild – LOVE SICK(カバーだったと思う)
・Silly Fools(バンド名は聞いたことあるけど、曲わからないや)
このあたりのアーティスト、知っていたり、歌えると、タイ人の反応がいいと思うし、事前に聞いておくともっとライブを楽しめると思います!